日本時間2024年9月10日(現地時間9日)、米Apple社はiPhone新モデルとなる
iPhone16シリーズを発表しました。
モデル展開は今回もiPhone16、iPhone16 Plus、iPhone16 Pro、iPhone16 Pro Maxの4種類。
それぞれのモデルの特長を解説していきます。
iPhone16シリーズの発売日は9月20日
全種とも、日本時間9月13日から予約開始、9月20日発売予定。
iPhone16シリーズの価格は12.5万円~18.5万円
日本での直販価格(税込)は以下の通り。
- iPhone 16(128GB):12万4800円
- iPhone 16(256GB):13万9800円
- iPhone 16(512GB):16万9800円
- iPhone 16 Plus(128GB):13万9800円
- iPhone 16 Plus(256GB):15万4800円
- iPhone 16 Plus(512GB):18万4800円
- iPhone 16 Pro(128GB):15万9800円
- iPhone 16 Pro(256GB):17万4800円
- iPhone 16 Pro(512GB):20万4800円
- iPhone 16 Pro(1TB):23万4800円
- iPhone 16 Pro Max(256GB):18万9800
- iPhone 16 Pro Max(512GB):21万9800円
- iPhone 16 Pro Max(1TB):24万9800円
基本的にiPhone 15シリーズと発表時価格と同程度の価格に設定されています。
iPhone16シリーズのカラー展開は?
アルミニウム製筐体のiPhone16/16 Plusは、ホワイトとブラックに、新色のピンク、ティール、ウルトラマリンを加えた5色展開。
爽やかで明るい、軽快でおしゃれな感じのカラーになっています。
チタニウム製筐体のiPhone16Pro/16 Pro Maxは、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ナチュラルチタニウムに、新色となるデザートチタニウムを加えた4色展開。
こちらはメカメカしく重厚感のあるカラーで、格好いいですね。
iPhone 16の進化ポイント6選
iPhone 16シリーズは、カメラやチップなどの各所で大きな進化を遂げました。ここでは、5つの重要な進化ポイントを解説します。
生成AI機能の追加 ただし日本版提供は2025年以降
今回の目玉のひとつ、生成AI機能。
Google Pixelの「Gemini」などが先行していましたが、当然Apple社も対抗してきます。
全モデルがアップルの生成AI機能群「Apple Intelligence」に対応すると発表されました。
ビジネスメールを作成してくれたり、写真やキーワードから新しい絵文字を生成できたり、写真フォルダの中からうろ覚えの写真を探し出してきてくれたり、Siriが多少の言い間違いも聞き取って把握してくれるようになったりするとのこと。
ただし英語圏から対応が進み、日本語での提供開始は来年2025年になってしまう見込みです。
新ボタン「カメラコントロール」を搭載
iPhone 16の大きな外観の変化は、右側面に追加された「カメラコントロール」ボタンです。
横持ちの際には本体右上、縦持ちでは本体右下に位置します。
液晶画面を操作せずともカメラアプリを起動したり、シャッターを切ったりできます。さらに、軽く押してスライドさせることでズーム操作や撮影モードの切り替えが可能です。
片手で操作し写真を撮るのに便利そうですね。
また、iPhone15 Pro/Pro Maxに搭載されていた「アクションボタン」がスタンダードモデルにも搭載。カメラ以外にもさまざまなショートカットを設定できるため、より便利に使えそうです。
空間ビデオ&空間写真の撮影に対応
iPhone 16では、48MPのメインカメラと12MPの超広角カメラという2眼構成は変わりませんが、ISP(イメージ信号プロセッサ)が刷新され、カメラのレイアウトが縦一列に配置されました。
これにより、以前は「iPhone 15 Pro」シリーズ限定だった空間ビデオや空間写真が、iPhone 16でも撮影可能となりました。
空間ビデオや写真は、立体的で没入感のある映像や画像を作り出し、「Vision Pro」やMeta社の「Quest 3」などで再生可能です。
4つの画角に対応
さらに、iPhone 16では「超広角(0.5倍)」から「広角(1倍)」「望遠(2倍)」、そしてiPhone 15ではPro限定機能だった「マクロ撮影」まで、4種類の画角で撮影が可能です。
フォトグラフスタイルのアップデート
フィルター機能である「フォトグラフスタイル」も進化。
複数のプリセットから選べるだけでなく、色とトーンを同時に調整できる新しいコントロールパッドが導入されました。
より自分好みの写真を簡単に作り出せそうです。
SoCがA18チップに進化
SoC(プロセッサ)が進化。
iPhone16/16 PlusにはA18チップ、iPhone16 Pro/16 Pro MaxにはA18 Proチップを搭載。
処理を高速化しつつ電力消費も軽減しているといいます。
GPU(グラフィック)の性能も大きく上がり、iPhone15シリーズでは Pro/Pro Maxでないと処理できなかったグラフィックのゲームも、スタンダードモデルでプレイできるようになりそうです。
バッテリー性能が最大27時間に向上
A18チップの恩恵により、iPhone 16のバッテリー持続時間が向上しました。
iPhone 16では最大22時間、iPhone 16 Plusでは最大27時間のビデオ再生が可能です。
さらに、高速充電機能も強化され、30分で50%の充電が可能なワイヤレス充電にも対応しています。
まとめ:iPhone15シリーズからiPhone16シリーズへの買い替えは必要?
A18チップによる処理性能の向上とバッテリーの持ち時間の向上に加え、生成AIやカメラコントロールボタンなど、使い勝手が大きく変わりそうな機能が搭載されました。
マイナーチェンジというよりは久しぶりに大きな変化を感じます。
また、今までProシリーズ限定だった機能がスタンダードモデルにも搭載されるようになっており、スタンダードモデルでも満足度が高そうです。
ですので、特にiPhone15/15Plus ユーザーだった方は買い替えのメリットが大きいのではないでしょうか。
コストコよりお得? iPhone15が値下げで24円! iPhone16やPixel9も割引、一括1円機種も──ソフトバンク正規代理店の新規・乗り換えキャンペーン
最近「コストコ iphoneキャンペーン」といった検索ワードで当サイトを訪れてくれる方が多くいらっしゃいます。 確かにコストコ内のソフトバンク・ワイモバイルカウンターでは、時期にもよりますが、5,00 ...
続きを見る