ソフトバンクにHUAWEI Mate 10 Proが参入!ライカのデュアルカメラと有機ELディスプレイ搭載。

ニュース

ソフトバンクにHUAWEI Mate 10 Proが参入!ライカのデュアルカメラと有機ELディスプレイ搭載。

先日、ソフトバンクの2018年最新夏モデルの発表がありました。

ソフトバンク初となるHUAWEI Mateシリーズ、
「HUAWEI Mate 10 Pro」(ファーウェイ)は5月18日に発売、5月11日から予約受付開始されています。
SIMフリーモデルも高評価だった機種です。

他に、Xperia新モデルとなる
「Xperia XZ2」(ソニーモバイル)が5月下旬に発売予定、5月18日から予約受付開始。

「AQUOS R2」(シャープ)が6月上旬以降発売予定、5月18日から予約受付開始。

「HUAWEI nova lite2」(ファーウェイ)
「DIGNO J」(京セラ)
が7月上旬以降、

「シンプルスマホ4」(シャープ)
が7月下旬以降発売と発表されています。

各機種の特長を簡単にご紹介します。

 

「HUAWEI Mate 10 Pro」(ファーウェイ)

ソフトバンク初のHUAWEI Mateシリーズモデル。

メインカメラには「ライカ」のデュアルレンズカメラを使用。

有効画素数2,000万画素と1,200万画素の2つのカメラを組み合わせることで、簡単に背景だけぼかすなど、より趣きのある写真を撮影できるようになっているとのことです。

サブカメラも有効画素数約800万画素と、自撮りもキレイに撮影することができます。

バッテリーは4,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、さらにバッテリー消費を効率的に配分する独自のAIシステムを搭載することで電池持ちを長持ちさせます。

画面は大型6インチのフルHD+(2,160×1,080)有機ELディスプレイ。

 

かなりハイスペックな機体で、優れたカメラ機能、有機ELディスプレイの美しさ、バッテリーの持ちを期待できそうです。

 

「Xperia XZ2」(ソニーモバイル)

有効画素数約1920万画素のメインカメラはスマホとして世界初の「4K HDR動画」撮影に対応。

さらに、フルHDでのスーパースロー(960コマ/秒)撮影も可能。動きのある場面を高画質で収めることができます。

サブカメラも有効画素数約500万画素と、十分なスペック。

ソニーの音響技術により、外部スピーカーに繋がなくても美しいサウンドを実現したとのことです。

バッテリー容量は3,060mAh。ワイヤレス充電に対応。

画面は大型5.7インチのフルHD+(2,160×1,080)TFTディスプレイ。

 

4K動画対応、フルHDでのスーパースロー撮影は他の機種にない特長。スポーツシーンや動物の動きを捉えたい人には良さそうです。

ソニーということで、サウンドの良さも期待できますね。アウトドアで撮影、音楽を聴く人には最適ではないでしょうか。

 

「AQUOS R2」(シャープ)

メインカメラにはスマホとして世界初の、動画用と静止画用の2つのメカメラを搭載。

これにより動画を撮影中に静止画を撮影することができるようになりました。

 

静止画用カメラは有効画素数約2,260万画素、光学式手ぶれ補正機能もついています。

SDM845チップセットの、2.6GHzと1.7GHzのオクタコアCPUを搭載、アプリの処理などがスムーズに行えます。

バッテリー容量は3,130mAh、さらにシャープ独自の「液晶アイドリングストップ」といった省電力技術により電池持ちを長持ちさせます。

画面は大型6インチのワイドクアッドHD+(3,040×1,440)IGZO液晶ディスプレイ。

防水(IPX5/IPX8)・防じん(IP6X)対応。

 

動画を撮影中に静止画撮影できる、というのは面白い機能。静止画用カメラの解像度もハイスペックです。

お子様の発表会を撮影したりする時にも、通しの動画と綺麗な静止画を撮っておけるのはいいかも知れませんね。

 

「HUAWEI nova lite2」(ファーウェイ)

メインカメラにはデュアルレンズカメラを使用。

有効画素数約1,300万画素と約200万画素の2つのカメラを組み合わせることで、簡単に背景だけぼかすなど、より趣きのある写真を撮影できるようになっているとのことです。

サブカメラも800万画素と十分。美肌補正機能などもあり、自撮りを意識した性能になっています。

バッテリー容量は3,000mAh。

画面は大型5.7インチのフルHD+(2,160×1,080)TFTディスプレイ。

 

デュアルレンズカメラは「HUAWEI Mate 10 Pro」に比べると画素数はかなり下がりますが、インスタなどSNSに上げる写真を幻想的に仕上げるには十分な性能ではないでしょうか。

自撮り向きの性能も含め、SNSをよく使う人に使いやすそうなスマホです。

 

「DIGNO J」(京セラ)

メインカメラは有効画素数1,300万画素、サブは500万画素。

強化ガラスの上にアクリルスクリーンを貼り付け、落としても液晶画面が割れにくくなっています。

バッテリー容量は2,600mAh。省電力設計によって3日間以上使える電池持ちという発表。

画面は5インチのフルHD(1,920×1,080)TFTディスプレイ。

防水(IPX5/IPX7)、防じん(IP5X)対応。

 

性能自体に特筆すべき点はあまりありませんが、割れにくい液晶、防水・防じん対応と、うっかりてしまうことが多い方、いじってしまう小さなお子様がいる方にも使いやすそうなスマホです。

よく使うアプリを大きなショートカットで並べる「かんたんビギナーホーム」機能など、スマホ初心者の方、ご年配の方にもおすすめです。

 

「シンプルスマホ4」(シャープ)

メインカメラは有効画素数1,310万画素、サブカメラは500万画素。

「電話」「メール」をワンタッチで起動できるボタンを搭載。

バッテリー容量は2,800mAh。

画面は5インチのHD(1,280×720)IGZO液晶ディスプレイ。

画面を見続けることによる目の負担を低減する「はっきりビュー」に対応しています。

米国国防省制定のMIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能、防水(IPX5/IPX8)、防じん(IP6X)に対応。

 

ご年配の方にもわかりやすく、使いやすいスマホになっているようですね。

 

 

なかなか魅力的な機能を持ったスマホが出てきてそれぞれ特長があり、楽しみですね。

 

「HUAWEI Mate 10 Pro」・・・静止画撮影と動画鑑賞

「Xperia XZ2」・・・動画撮影と音楽鑑賞

「AQUOS R2」・・・アウトドア撮影

 

「HUAWEI nova lite2」・・・ミドルスペックでSNSなどオールラウンド

「DIGNO J」・・・丈夫で使いやすいエントリーモデル

「シンプルスマホ4」・・・初心者の方、年配の方にも使いやすいモデル

 

といったあたりに強みを感じます。

 

スマホ選びの参考になれば幸いです。

-ニュース